1: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:40:54.81 ID:???0.net
ソース(AFP BB News) http://www.afpbb.com/articles/-/3014706
写真 no title


 ブブゼラはもうお役御免だ。――W杯ブラジル大会(2014 World Cup)を前に、ベルギー生まれの小さなラッパ、通称「ディアボリカ
(diabolica)」が、ブブゼラに代わる鳴り物として欧州を中心に売り上げを加速させている。

 製作した若手デザイナーによると、ディアボリカには「各国から注文が殺到」しており、6月12日の大会開幕までに100万本の販売が
見込まれているという。

 2010年の南アフリカ大会(2010 World Cup)で、ブーンという騒音が世界中で賛否両論を呼んだブブゼラだが、プラスチックでかさばる
ブブゼラと違い、12センチのディアボリカは持ち運びにやさしく、音もより耳にやさしいと製作者は主張している。

 その製作者の1人、31歳のダビド・ドス・サントス(David dos Santos)さんは、「ブブゼラのブーンという音は、テレビ番組の
プロデューサーにとっては悪夢以外の何ものでもありませんでした。しかし、ディアボリカはそれとはまったく違います」と語る。

 ドス・サントスさんと、共作者である26歳のファビオ・ラヴァージェ(Fabio Lavalle)さんによれば、ブブゼラとの違いを生み出した「秘訣」
については門外不出だそうだ。

 ベルギーではスタジアムでのブブゼラ、また本来は船舶の安全のために使う号笛「フォグホーン」の使用が安全上の理由から禁止
されており、それもあってか、ディアボリカはすでに大ヒットを飛ばしている。

 ドス・サントスさんも「ここまでの大当たりはまったくの予想外でした」と語る。

 ベルギー代表の愛称が「赤い悪魔」であることから、「悪魔の笛」と名付けられたこのディアボリカは、2013年末までに約30万本が
売れた。現在は需要に追いつくため、毎日1万5000本分の部品がマドリード(Madrid)の工場からベルギー南西部の都市モンス(Mons)
に届き、従業員は組み立てと梱包作業に追われている状況だ。

 ドス・サントスさんは、「実はレアル・マドリード(Real Madrid)が好きなスペイン人の友達がいるんですが、ディアボリカのアイデアを
思いついたのは彼なんです。別の友達が、フォグホーンを持っていたせいでスタジアムへの入場を拒否されたのがきっかけでした」と
明かしている。

 ディアボリカの特許を取得しているドス・サントスさんは、「彼は鳥の鳴き声や、いろいろな皮膜の振動の仕方を研究して、何千種類も
試した末に、これだというものを見つけました。どういう膜なのかは秘密ですけどね」と語った。

■「新たなブブゼラ」ではないディアボリカ

 このベルギー産ブブゼラは、息を吹き込んで振動音を発生させる仕組みは本家と同じだが、音はラッパに近く、より高いものが出る。
製作者によると、音量は98デシベルとブブゼラに匹敵するが、肺活量は小さくて済むとしている。

 南アフリカ大会のブブゼラは、言葉の専門家による投票で大会の「言葉」に、また「南アフリカの12番目の言語」に選ばれた一方、
怒った蜂の羽音に例えてうるさいと訴える人も多かった。

 医師はブブゼラが耳を悪くすると警告し、テレビのアナウンサーは仕事にならず、選手は「集中できなかった」と漏らした。そのため
国際サッカー連盟(FIFA)と欧州サッカー連盟(UEFA)はその後、多くの試合でブブゼラの使用を禁止している。

 しかしドス・サントスさんは、ディアボリカなら大丈夫だとして不安視していない。ディアボリカは1本9ユーロ(約1250円)で、出場全32か国
のチームカラーに対応している。

>>2以降に続く)

3: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:41:16.28 ID:???0.net
>>1の続き)

 ドス・サントスさんによれば、ディアボリカは「欧州全域で購入可能で、ベルギーでの売れ行きが目立つが、同時にポルトガルでもよく
売れている」と話す。

 またラヴァージェさんによれば、「最近はエクアドル、モザンビーク、コロンビア、アンゴラからも注文の問い合わせがあった」そうだ。
ラヴァージェさんが所有する従業員14人のモンスの小さな工場は、現在は注文に追い付くため1日16時間から18時間も稼働しており、
「止まりようがない」状態だという。

 実はディアボリカのライバル楽器としては、「カシローラ(caxirola)」という大会公認グッズがある。ところが皮肉なことに、黄色と緑に
塗られたポット形のパーカッション楽器で、振るとシャカシャカと音が鳴るこのカシローラは、スタジアムへの持ち込みが禁止されている。

 2013年に行われたコンフェデレーションズカップ(Confederations Cup 2013)の前に、国内リーグの試合でサポーターが選手に向かって
カシローラを投げつけたことを受け、政府がカシローラの持ち込み禁止に踏み切ったのだ。

 以来ブラジル政府は、武器として使える物品の持ち込みは本大会でも認めないとしている。しかし、現時点では同国政府、FIFAともに、
ディアボリカ、あるいはブブゼラについては、暴力行為に使用されるとみなされた場合、持ち込みが禁止される可能性があるとしたのみで、
明確な立場は示していない。

 ドス・サントスさんは、元ブラジル代表のスターであるロナウド(Ronaldo)氏、さらにはミシェル・プラティニ(Michel Platini)氏や
ルイス・フィーゴ(Luis Figo)氏がディアボリカを試しに来た時の写真を取り出し、製品には自信があると語った。

 「何週間か前にマドリードで慈善試合があった際、ロナウド氏と会ってディアボリカを試してもらいました。返したくなさそうにして
いましたよ」

 「見ていてください。ディアボリカは、この夏ブラジルで爆音を響かせますよ」

(終わり)

4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:41:48.70 ID:dGrmR56G0.net
日本だとブルセラ

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:41:59.10 ID:lzE8GKRE0.net
アプリはよ。

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:42:03.40 ID:+NHKOGsO0.net
もう騒音は嫌やずら

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:46:25.39 ID:YEcIncfd0.net
ブブゼラうるさすぎたよね
つうかこんなもんまた売るんかいな
またぷーぷーうるさい大会になるんかいな

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:49:36.10 ID:eqakw8Ue0.net

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:51:09.23 ID:mHDrNsEd0.net
>>11
珍走のクラクションやんけw

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:59:04.07 ID:hC/McieY0.net
>>11
うるせえ(`ω´#)

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:52:32.09 ID:MJjA774c0.net
この笛文化の意味がよくわからない
でも日本のカラオケも意味分らないんだろう

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 01:53:25.56 ID:i9EZuony0.net
声援で声が枯れるよりは良いな

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/02(月) 02:03:43.98 ID:WcLqEoDz0.net
ブブゼラは間違った使い方が一般的になってしまったらしい
そのせいで、ただうるさいだけになってしまった

20: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/06/02(月) 02:05:09.72 ID:Lz5TZ1/t0.net
やっぱ発煙筒だよな

33: 名無しさん@恐縮です 2014/06/02(月) 02:26:07.03 ID:uoZQJoV2y
日本人なら初音ミクだろ

36: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/06/02(月) 02:30:57.01 ID:rsrBxoM10.net
鳴り物ってテレビで見るにはツライんだよね

37: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/06/02(月) 02:33:35.76 ID:GFV0fDn/0.net
コンフェデの時の、地元民による弱い方のチームを応援する
あの熱気だけで十分なんだけどな

41: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/06/02(月) 02:45:27.61 ID:GjGZ4sEY0.net
楽器使うのやめてくれ
観客の声援だけがいい

43: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/06/02(月) 02:51:31.80 ID:ctI6N48W0.net
日本でも「三連ホーン」は禁止になってたろ?

44: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/06/02(月) 03:07:42.48 ID:WcLqEoDz0.net
オランダ代表とかイングランド代表は楽器使ってただろ

48: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/06/02(月) 03:35:29.42 ID:FHk8S5o00.net
Jリーグ創設の頃を思い出す音だな

53: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/06/02(月) 03:41:30.21 ID:1LZzDtmm0.net
ブブゼラは南アのご当地楽器だったから皆吹いてただけだろ
ブラジルと関係ない楽器まで便乗して売るな
うるさい

55: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/06/02(月) 03:45:45.84 ID:tXRmwsTJ0.net
日本の太鼓叩きもどうかと思う
鳴り物はいらないんよ

58: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/06/02(月) 04:09:35.50 ID:voxX0adL0.net
これディアボリカって言うのか
この安っぽい音もよく聞くけどブブゼラの方が良いわ

60: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/06/02(月) 04:48:58.39 ID:uPDu8zIR0.net
「拍手」っていう素敵な楽器があるじゃない

63: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/06/02(月) 05:03:28.37 ID:i9EZuony0.net
オカリナで癒されろ

71: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/06/02(月) 07:20:56.98 ID:7T5PNnNq0.net
こっちの動画のほうがいいね。
CNN - The sound trumpeting the World Cup - Diabolica

https://www.youtube.com/watch?v=IpMExPmWjV4


72: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/06/02(月) 07:36:26.65 ID:4QEkPiaf0.net
日本の声援の方が恥ずかしいw

73: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/06/02(月) 07:44:49.63 ID:VNtdcuO60.net
日本は伝統のチアホーンで行こう

75: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/06/02(月) 07:58:39.64 ID:Dve5YkxMO.net
南アフリカ大会は誤審とブブゼラがうるさかったのしか記憶にない

85: 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/06/02(月) 09:31:36.27 ID:7NwCTrEo0.net
笛を規制しろ
うるさい